予約した‐Advanced W-ZERO3[es]
本日ふらっと立ち寄ったヨドバシで人だかり(というとちょっと大袈裟だが)ができており、何の列かと思ったらAdvanced W-ZERO3[es]の予約の列であり、そのまま予約しちゃいました。定額データプラン込の新規契約で\29,800。その他事務手数料、及び1年未満に解約したら解約手数料・・・
なんか商売上手というか色々と制約がついていて、あの売り方にちょっと危うさを感じつつ、まとりあえず触ってみて、1年位は使い倒してみようかな、と。
携帯を何台も持つのは厭(現在2台)なので、本命はできればDocomoで905iシリーズでPDAライクでありつつ、かつFelicdaとか当然搭載してカメラもハイスペックなものがついてたらいいなーという淡い期待。。ま、無理だろうな。70xiシリーズ相当の機能でPDAライクな端末は近いうちにでるだろうけど。ハイエンドの90xiと合体するのは今年はないだろう。
EdyからiDからSuicaからnanacoからFelica使いまくりなので、もうこれなしでは生きていけない体なのです。Docomoさんお願いしますから店頭価格5万位までで全部イリのPDAライクな端末出して下さい。ついでにいうと端末の魅力がau, SB mobileに比べてかなり見劣りします。ベンダをあまり縛るのはやめて下さい。
話がそれましたが、今回のAdvanced W-ZERO3[es]は7/19発売当日入手可能です。入手したらレポートします。
「PDA(Personal Digital Assistants)」カテゴリの記事
- パナソニックのフォトフレームXW−15(2010.12.19)
- CASIO EXILIM EX-FC150面白い~スイングチェック~(2010.11.29)
- Mac Book Air購入(2010.11.28)
- どっちのMac Book Air(2010.11.27)
- CASIO EXILIM EX-FC150(2010.11.26)
The comments to this entry are closed.
Comments