ストリームまた入院
とある日外出しようとエンジンをかけたところ
「キュル・・・・・キュルル・・・」
あ、エンジンかからない。どうやらバッテリーが上がってしまっているらしい。昔の車ならいざ知らず、最近の車はエンジンを切ると、ヘッドライト等の不要電力は自動でOFFになるようになるので、何かしら電気を点けっぱなししたとは考えられないのだが・・・
と、原因追及はともかく、バッテリ上がりは初めての経験なので、ちょっと困った。工具が家にないので、最悪ディーラーか保険屋に連絡して何とかしてもらわないといけないなあ・・・と思っていたのですが、ちょうどお出かけタイミングだったご近所の方に助けて頂きました。感謝感謝。
で、かかったエンジンを止めないようにディーラーに直行。調べて貰ったところ、エンジンオフ時に流れる待機電流(停止時に時計等を動かしておくための電力)が異常に流れていてバッテリが上がってしまったとのことで、再度入院となりました。うーむ。
まあメーカー保証で直してくれるというので、代車も出るのでまあいいか、と思ったのですが、代車が古い古い初期型インテグラ。しかも塗装はボロボロで街中を走ると通行人の視線が痛い。他に代車がないとはいえ、客に恥をかかせるような代車を提供するホンダディーラーの対応は大いに疑問。
ストリームは毎年トラブルを起こしているし、ディーラーの対応はイマイチ。妻は新しく出たフリードを気に入ってましたが、私は次もホンダを選ぶかどうか、微妙ですね。
「車」カテゴリの記事
- ガソリンも安くなった(2008.11.09)
- ガソリン満タン(2008.07.31)
- ストリーム退院(2008.06.22)
- ストリームまた入院(2008.06.17)
- ガソリン高騰(2008.06.02)
The comments to this entry are closed.
Comments